こんにちは

風香です。
大阪では例年よりも早い桜の開花です

美しい桜が見れるのは嬉しいですね。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
3/7(土)~3/12(木)【中庭族~なかにわぞくがあらわれた~】学生さん4人展を開催しました。
出展作家さんは、リンクさん、石川知弥さん、堀北治希さん、中谷 陸さんです。

染織 堀北治希さん 工芸作品 石川知弥さん

イラスト 中谷 陸さん 写真 リンクさん
中庭族とは「大阪市立工芸高等学校」同級生4人の集まり。高校卒業後にそれぞれの芸術系大学へと別れた4人が再集結した展覧会でした。
たくさん他の同級生のお友達も訪れられ、同窓会のようで楽しそうでした

それぞれの作品はジャンルは違いますが 仲の良さを感じ、ほっこりしました

~3月の花~
春3月は色々な花が一斉に咲く時季なので、1年で1番心も晴やかになります。
雪柳は柳の枝に雪が積もった様を表した花です。
金柑はのどの薬として使用され、金運もいいので植えるならお家の乾(北西)をお薦めします。
花ニラは中華食材のニラの種類ですが、この花ニラは食べられません。
雪柳(ユキヤナギ) 金柑(キンカン)の実 花ニラ