「ギャラリー風雅」の外周りにはいつも季節の花が咲いています。
小さい頃、♪春の小川♪やあぜ道のある田舎で育ったため、レンゲの花には特別な想い入れがあります。
1月はナンテン、2月はスイセン、3月はモモ、夏場は玄関口を紫の時計草が包んでくれます。
珍しい処ではブーゲンベリヤ・紫式部・ジャスミンでしょうか。
これから毎月ギャラリーに”咲いてる花”をご紹介するので是非ご覧ください。
【1月】の花
*南天(紅/白):前回参照(1/10号)・・・赤い実と白い実(風邪薬)がある。
“難を転じて福となす”として、縁起がいい花とされている。
*葉ボタン(薄紫/白)・・・お正月のお飾り花として、門松にも入っている。
************
2月開催の展覧会
************
◎2/24(祝、日)~29(土)
金沢美術工芸大学大学院 絵画専攻油画コース
星原健人個展【酔生夢死】
開館時間: 11時~18時(最終日は17時まで)