暑中お見舞い申し上げます。
今年も前期(1月~7月)が終了し、8月10日から後期の展覧会が始まります。
過去「貸展」・「企画展」ほか、「ふれあい公募展(ジャンル毎)」や
「イベント(スケッチ・フォト散策)」を開催してきました。
この秋からは
「アートギャラリーDE哲学カフェ」を試みてみようと思っています。
初回は
『 100分のうちの4ぶんの1 vol.1 』 (9月21日~9月26日)の展覧会からで、
初日(9月21日)の14時~16時を予定しています。
ここ1年程前から、大阪・神戸で不定期に開催されている「哲学カフェ」をご存知ですか?
個々に参加した人達とテーマに沿ってトークできるスタイルです。
風雅では、これを展覧会中にアートをベースに展開しようとするものです。
新しい企画ですので、興味のある方はどうぞお越しください。
2009年8月4日 オーナー
※過去(07’後期~09’前期)のブログ【風雅日記-1】は
こちらからご覧頂けます。⇒
【風雅日記-1】
【今週の花】*蓮の花* ほんのりピンクに可愛く咲いています。
花言葉・・・「清純な心」「優しさ」など